1年ぶりよし野さん
1/29は、旧二葉小学校のイベントへ行ってきました。
今回、私のモデルをしてくださったのは、よし野さんであります。
私は、よし野さんとはちょうど1年ぶりの撮影でありました。
(前回の私との撮影は2011年1月でした。)
(以下、9枚の画像があります。)
よし野さん
よし野さん
よし野さん
よし野さん
よし野さん
よし野さん
よし野さん
よし野さん
よし野さん
撮影後は、よし野さんとお別れ後、塩屋にあるスタジオチーズさんという
写真館へ行きまして、以前に撮影したフィルム現像をしてもらってきました。
現像してもらっている間、このお店の常連さんが何人か来られまして、
当たり前ですが、常連さんはみなさんフィルムカメラを愛用されていまして、
アナログプリントされた作品を見せてもらったら
めちゃめちゃ刺激になりますね!
それらの作品を見ると、感動がすごいです!
フィルムの持つ力ですよね。
デジタルカメラで撮った作品だとなぜかまったく感動できませんわ。
常連のみなさんは被写体がそれぞれ違うので、違うジャンルなのに
私はめちゃめちゃ刺激を受けました。
今回撮らせてもらったよし野さんから、
撮影終了後のお別れする直前に、
「今度の(やまぐち編集長の)写真展には、絶対に見に行きます。」
という嬉しいお言葉をいただきまして、まだ私の次の写真展の
予定はまだ無いのですが、そのお言葉をいただいてから、
急に思い浮かんだイメージが出て来ましたので、もっと突き詰めて
そしてモデル選びに入りたいと思います。
私の次の写真展は、早くても来年かな?
やっぱり撮影は1年くらいは時間をかけたいですわ。
« 「龍ノ啼ク箱庭拠リ」合わせ | トップページ | とあたん »
「撮影」カテゴリの記事
- オリジナル女子学生あわせ(2017.12.15)
- 小泉花陽1着と私服1着(2017.12.14)
- かなたさんとちょこさん特別編(2017.12.13)
- 織さん2着(2017.12.12)
- まさかのお祭り日(2017.12.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/79780/54099551
この記事へのトラックバック一覧です: 1年ぶりよし野さん:
コメント